博士(工学).
これまで大学、民間企業、ロボコンにて、
自律/遠隔型知能ロボット・人支援システム(移動やマニピュレーション等)に関する研究・技術開発に従事.
| 年月 | 所属等 | 
|---|---|
| 2013年 4月-2017年 3月 | 神戸大学(マリンエンジニアリング学科、元井研究室)を卒業 | 
| 2017年 4月-2019年 3月 | 神戸大学大学院 博士課程前期課程(マリンエンジニアリングコース、元井研究室)を修了 | 
| 2019年 4月-2021年 9月 | セイコーエプソン株式会社 技術開発本部でロボットや製造装置(自動化)に関する研究技術開発に従事 | 
| 2019年 10月-2022年 9月 | 神戸大学大学院 博士課程後期課程(海事科学専攻、元井研究室)を修了.博士(工学) | 
| 2021年 11月-2022年 3月 | オムロンサイニックエックス株式会社リサーチインターンに従事.Robotics×AIに関する研究 | 
| 2021年 11月-2022年 9月 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) 次世代研究者挑戦的研究プログラムに従事 | 
| 2022年 9月-現在 | OUXT Polaris メンバー:自律航行船の国際ロボットコンテストのMaritime RobotX Challengeへ向けて挑戦中の日本唯一の学生主体チーム | 
| 2022年 10月-2023年 3月 | 神戸大学大学院 海事科学研究科 学術研究員(助教相当) | 
| 2022年 10月-現在 | 東京大学松尾研究室とAI×ロボットに関する研究に従事(ロボットチーム TRAIL) | 
| 2023年 4月-現在 | 大阪大学 サイバーメディアセンター 情報メディア教育研究部門 (竹村研究室) 助教に従事 | 
博士(工学), 2022
Kobe University
修士(海事科学), 2019
Kobe University
学士(海事科学), 2017
Kobe University